デジもの日記

かじねっと 別館 kajinet.info

フォローする

  • サイトについて
  • お問い合わせ
Pebbleにカラー版「Pebble TIME」が発表されました。

Pebbleにカラー版「Pebble TIME」が発表されました。

2015/2/25 pebble

ウチも愛用している「Pebble」。すっかり無くてはならない存在になっています。 手元にメール着信の通知が来たりするのは結構便利なので...

記事を読む

Miix 2 8 の裏蓋を開けてみる(開け方など)

Miix 2 8 の裏蓋を開けてみる(開け方など)

2015/2/20 Miix 2 8

Miix 2 8 ですが、「スリープから復帰するとタッチパネルが動作しない」という事が多々発生しております。 いつもはキーボードやマウ...

記事を読む

デジタルハリネズミのグッズなど

デジタルハリネズミのグッズなど

2015/2/14 写真, 周辺機器

先日購入したトイデジの「デジタルハリネズミ」  → トイデジ「デジタルハリネズミ 3.0」を購入 小さいだけに、どこにでも持ち運...

記事を読む

世界中で利用できるプリペイドSIMカード「GigSky」を購入

世界中で利用できるプリペイドSIMカード「GigSky」を購入

2015/2/14 SIM, Zenfone 5

SIMフリースマートフォン「Zenfone 5」を「MVNO」会社「Hi-Ho」の音声SIMで運営しています。 「docomo」なら「...

記事を読む

トイデジ「デジタルハリネズミ 3.0」を購入

トイデジ「デジタルハリネズミ 3.0」を購入

2015/2/12 写真

最近はすっかり写真を撮るような事もなくなってます。 旅行等に行っても、人と何かをしても、写真を撮らないことがほとんどです。 その...

記事を読む

NEXUS 7 2013 LTEのAndroid 5.0.2アップデートで通信不安定に

NEXUS 7 2013 LTEのAndroid 5.0.2アップデートで通信不安定に

2015/2/11 NEXUS 7 2013 LTE

前回の話題で「NEXUS 7 2013 LTE」を「Android 5.0.2」にアップデートした事を記載しました。  → NEXUS...

記事を読む

NEXUS 7 2013 LTE をAndroid 5.0.2にアップデートしてみる

NEXUS 7 2013 LTE をAndroid 5.0.2にアップデートしてみる

2015/2/8 NEXUS 7 2013 LTE

ウチの使用している「NEXUS 7 2013 LTE」ですが、ようやく「Android 5.0.2」へのアップデートの通知がきました。 ...

記事を読む

「Google 翻訳」のオフライン機能を試してみる

「Google 翻訳」のオフライン機能を試してみる

2015/1/30 Zenfone 5, アプリケーション

「Google 翻訳」のオフライン機能を試してみました。 Android版のアプリで使用機種は「Zenfone 5」 ネット環境...

記事を読む

ランチベルト

ランチベルト

2015/1/6 NEXUS 7 2013 LTE, グッズ

NEXUS7 2013のグッズ。 以前も話題にしました。 → Nexus 7 のグッズ色々 「PREMIUM COVER」...

記事を読む

「reicast」でシューティングゲームをプレイしてみる

「reicast」でシューティングゲームをプレイしてみる

2014/12/24 NEXUS 7 2013 LTE, ゲーム

「Android」用のDreamcastエミュレーター「reicast」でシューティングゲームをプレイしてみた。 シューティングゲーム...

記事を読む

「reicast」で音ゲーをプレイしてみる

「reicast」で音ゲーをプレイしてみる

2014/12/19 NEXUS 7 2013 LTE, ゲーム

「Android」用のDreamcastエミュレーター「reicast」で音ゲーをプレイしてみた。 「Nexus7 2013」とBlu...

記事を読む

格安SIM 250kbpsでドラクエXをプレイしてみました

格安SIM 250kbpsでドラクエXをプレイしてみました

2014/12/13 Miix 2 8, Xperia mini, ゲーム

ヨドバシカメラ オリジナル ワイヤレスゲートSIMの 480円プランを利用して「ドラクエX」がプレイできないか、、、ということで試してみまし...

記事を読む

huluの配信がなんだかすごいなぁ

huluの配信がなんだかすごいなぁ

2014/12/12 動画

月々 1,000円の動画配信の「hulu」 年末のせいなのか、何気に最近の配信が凄い。 映画だと「バック・トゥ・ザ・フューチャー...

記事を読む

「Xperia mini ST15i」のデザリング設定

「Xperia mini ST15i」のデザリング設定

2014/12/12 Miix 2 8, Xperia mini

「Xperia mini ST15i」のデザリング設定をやってみました。 以前の話題で触れていますが、ウチはサブマシンとして「Xper...

記事を読む

「050+」のアプリの自動起動が動作しない??

「050+」のアプリの自動起動が動作しない??

2014/12/10 Zenfone 5, アプリケーション

ウチの「Zenfone 5」ですが、「hi-ho」の音声通話付きSIMカードを入れています。 ミニマムコースでデータ通信が、月に2GB...

記事を読む

「Miix 2 8」でサターンのエミュレーターを動かしてみる

「Miix 2 8」でサターンのエミュレーターを動かしてみる

2014/12/9 Miix 2 8, ゲーム

「Miix 2 8」でサターンのエミュレーターを動かしてみました。 DreamcastのエミュレーターがCPU速度のせいか、あまり芳し...

記事を読む

年賀状作成用ムック

年賀状作成用ムック

2014/12/9 Miix 2 8, ソフトウェア

年賀状の季節です。 本屋に行くと、年賀状素材の収録されているCD-ROM付きのムックがたくさん置いてあります。 30種類ぐらいあ...

記事を読む

pebbleが79ドルになっているので、買い方など

pebbleが79ドルになっているので、買い方など

2014/12/8 pebble

ウチも愛用しているpebble。今公式サイトで見ると79ドルになってます。それも、送料込み。 → pebble 公式サイト いや...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • Next
  • Last

カテゴリー

アーカイブ

ようこそ

デジもの日記

来訪ありがとうございます。

福岡県在住、デジもの好きのkajiです。

ぼちぼち更新していきます。

Twitter でフォロー

ツイート

人気記事(過去1週間)

  • DCエミュレーター「Redream」が結構良いぞ(GPD Pocket 2 m3-8100Y) 334件のビュー
  • 充電しなくなったニッケル水素乾電池「エネループ」や「エボルタ」の復活を試みる 174件のビュー
  • 低スペックモバイルPCで「ドラクエ11(Steam:英語版)」をプレイ 120件のビュー
  • ipega Bluetoothゲームパッドの「Andoroid」設定方法 82件のビュー
  • 超小型「Bluetooth」ゲームパッド「8Bitdo Zero」を購入してみました 70件のビュー
  • Android用ニンテンドーDSエミュレーター「DraStic」が凄く良い 67件のビュー
  • スマホを「Amazon Fire TV Stick」のリモコンとして使う 60件のビュー
  • PC版(Steam版)の「ドラクエ11(英語版)」を購入してみました 55件のビュー

最近のコメント

  • Windowsタブレットの少ないストレージをSDカードの仮想ディスクでカバーする(Windows 8.1) に lenovouser より
  • 5 inchのMini PC「GOLE1」のリカバリーをする に 李氏 より
  • 充電しなくなったニッケル水素乾電池「エネループ」や「エボルタ」の復活を試みる に モモン より
  • PC版(Steam版)の「ドラクエ11(英語版)」を購入してみました に 匿名 より
  • Windowsタブレットの少ないストレージをSDカードの仮想ディスクでカバーする(Windows 8.1) に 匿名 より

リンク

© 2014 デジもの日記