写真

トイデジ「デジタルハリネズミ 3.0」を購入

最近はすっかり写真を撮るような事もなくなってます。旅行等に行っても、人と何かをしても、写真を撮らないことがほとんどです。そのため、最近の写真があまり無い事に気づきました。せっかくなら色々写真を撮ろう、また楽しく撮ろうということで、トイデジを購入しました。「デジタルハリネズミ 3.0」です。65gの軽さです。画素数も30・・・
0
NEXUS 7 2013 LTE

NEXUS 7 2013 LTEのAndroid 5.0.2アップデートで通信不安定に

前回の話題で「NEXUS 7 2013 LTE」を「Android 5.0.2」にアップデートした事を記載しました。 → NEXUS 7 2013 LTE をAndroid 5.0.2にアップデートしてみるその時は特に問題は感じませんでしたが、Wi-Fi環境の無いところで問題が起こりました。LTE通信が非常に不安定にな・・・
2
NEXUS 7 2013 LTE

NEXUS 7 2013 LTE をAndroid 5.0.2にアップデートしてみる

ウチの使用している「NEXUS 7 2013 LTE」ですが、ようやく「Android 5.0.2」へのアップデートの通知がきました。アップデートすると動作が不安定になったり、動かないアプリケーションがでてきたりするのではないかという不安もありますが、せっかくのなので試してみます。実は、現在のAndroid 4.4.4・・・
0
Zenfone 5

「Google 翻訳」のオフライン機能を試してみる

「Google 翻訳」のオフライン機能を試してみました。Android版のアプリで使用機種は「Zenfone 5」ネット環境下であれば、話した言葉をすぐに翻訳してくれる優秀なソフト。たくさんの言語に対応しているのも嬉しいところ。ちょっとした海外旅行で活躍します。かくいうウチも、この機能を海外で利用して、なんとか現地の方・・・
1
NEXUS 7 2013 LTE

ランチベルト

NEXUS7 2013のグッズ。以前も話題にしました。→ Nexus 7 のグッズ色々「PREMIUM COVER」のパカパカするフタを固定するために購入した「ブックバンド」良い物があれば買い直すつもりでいましたが、本日見つけました。100円ショップで。「ランチベルト」です。それもディズニーの。ランチボックス用のベル・・・
0
NEXUS 7 2013 LTE

「reicast」でシューティングゲームをプレイしてみる

「Android」用のDreamcastエミュレーター「reicast」でシューティングゲームをプレイしてみた。シューティングゲームの縦表示モードが使えると思い試してみました。「Nexus7 2013」とBluetoothのゲームパッドの組み合わせでのプレイです。「Android」端末への「reicast」の導入、設定・・・
0
NEXUS 7 2013 LTE

「reicast」で音ゲーをプレイしてみる

「Android」用のDreamcastエミュレーター「reicast」で音ゲーをプレイしてみた。「Nexus7 2013」とBluetoothのゲームパッドの組み合わせでのプレイです。「Android」端末への「reicast」の導入、設定については、以前の話題で確認してください。→ Android用Dreamcas・・・
0
Miix 2 8

格安SIM 250kbpsでドラクエXをプレイしてみました

ヨドバシカメラ オリジナル ワイヤレスゲートSIMの 480円プランを利用して「ドラクエX」がプレイできないか、、、ということで試してみました。プレイ環境は「Miix 2 8」にBluetootnのキーボードとゲームパッド。そして、格安SIMを入れた小型スマホのデザリング。超ミニミニ「ドラクエX」環境です。8インチのW・・・
0
動画

huluの配信がなんだかすごいなぁ

月々 1,000円の動画配信の「hulu」年末のせいなのか、何気に最近の配信が凄い。映画だと「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズに「バトルシップ」、「ジュラシックパーク」、「怪盗グルーの月泥棒」などなど。近日配信に「レ・ミゼラブル」とかあるし。アニメも「新世紀エヴァンゲリヲン」、「名探偵コナン」、「NARUTO」・・・
0
Miix 2 8

「Xperia mini ST15i」のデザリング設定

「Xperia mini ST15i」のデザリング設定をやってみました。以前の話題で触れていますが、ウチはサブマシンとして「Xperia mini ST15i」に「ヨドバシカメラ ワイヤレスゲートSIM 480円プラン」を導入しています。→ ヨドバシカメラ ワイヤレスゲートSIM 480円プランで色々試してみましたせっ・・・
0
Zenfone 5

「050+」のアプリの自動起動が動作しない??

ウチの「Zenfone 5」ですが、「hi-ho」の音声通話付きSIMカードを入れています。ミニマムコースでデータ通信が、月に2GBまで、税込み 1,008円。これに音声通話オプション 税込み 756円 と SMSサービス 税込み 152円 がかかります。それでも 2,000円未満。無料通話分等はなく、電話料金も決して・・・
0
Miix 2 8

「Miix 2 8」でサターンのエミュレーターを動かしてみる

「Miix 2 8」でサターンのエミュレーターを動かしてみました。DreamcastのエミュレーターがCPU速度のせいか、あまり芳しくなかったので、サターンだったら大丈夫かな??ということで動かしてみました。→ 「Miix 2 8」でDreamcastエミュレーターを動作してみる導入したのは「SSF」というエミュレータ・・・
0
Miix 2 8

年賀状作成用ムック

年賀状の季節です。本屋に行くと、年賀状素材の収録されているCD-ROM付きのムックがたくさん置いてあります。30種類ぐらいあったんじゃないかな。中には作成ソフト付きなんてものもあります。価格は安い物だと500円程度から。なんだかんだで毎年、1冊買って年賀状を作成しています。今年購入したのは「九州ふるさと年賀状 2015・・・
0
pebble

pebbleが79ドルになっているので、買い方など

ウチも愛用しているpebble。今公式サイトで見ると79ドルになってます。それも、送料込み。→ pebble 公式サイトいや、ウチは99ドルになった時に購入したのですが、更に下がるとは、、、来年発売の「Apple watch」を意識でもしているのでしょうか。Amazon等でも平行輸入品が販売されていますが、どうせなら公・・・
0
Xperia mini

Bluetoothのヘッドホンについて

小さいスマホ「Xperia Mini」をサブ機として使用していることについては取り上げました。→ サブ機 Xperia Mini小さいのでポケットに入れてても邪魔にならないので、移動中の音楽プレイヤーとして通常は使用しています。そんな時に便利なのが「Bluetooth」のヘッドホン。以前、処分価格みたいでかなり安く売っ・・・
0
Miix 2 8

「null DC」でBluetoothのゲームパッドを使用してみました

Windows 8.1タブレット「Miix 2 8」で「null DC」を動作してみたのですが、動作結果はちょっと重め。→ 「Miix 2 8」でDreamcastエミュレーターを動作してみるムービーはガクガクするし、「機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオンDX」も動作はしましたが、かなり重かった。試したゲームでは唯一「超・・・
0
Miix 2 8

「Miix 2 8」でDreamcastエミュレーターを動作してみる

Android用のDreamcastエミュレーター「Reicast」が、かなり良かったので、今度はWindows 8.1タブレット「Miix 2 8」でDreamcastエミュレーターを動かす事に挑戦してみました。「Reicast」については、以前の話題で確認してください。→ Android用Dreamcastエミュレ・・・
0
TV

テレビの録画用ハードディスク環境

現在のテレビはUSB接続の外付けハードディスクを取り付けることで録画できる機種が増えてきました。テレビ放送が地デジになり、番組表を表示して、選択すれば簡単に録画予約できたりと、かなり便利です。ウチのテレビも録画対応のREGZAです。もちろんハードディスクを付けています。現在のハードディスクは1TBや2TBとかなり容量・・・
0
スポンサーリンク