ZenFone Zoom S

ZenFone Zoom S

スマホのカメラでホタルの「光の軌跡」を撮影する

ホタルの時期になりました。ホタルをみると、よく見る「光の軌跡」のある幻想的な写真を撮影してみたくなります。でも、高性能なカメラは持っていないし、「なんとか手持ちのスマホでとれないものか??」と考えてします。さて、ウチの使っている「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」ですが、デュアルレンズを搭載した・・・
0
ZenFone Zoom S

久しぶりに「ZenFone Zoom S」のシステム更新が行われました

現在、メインで使用しているスマートフォンの「ZenFone Zoom S(ZE553KL)」ですが、先日、久しぶりにシステム更新の通知が来ました。詳しく詳細を確認してみると、以下の内容の更新です。1、Googleセキュリティパッチの更新(2019年1月5日)2、システムパフォーマンスを改善3、カメラパフォーマンスを改善・・・
0
ZenFone Zoom S

「ZenFone Zoom S」を Android 7.1.1 → 8.0.0 にアップデートする

最近入手して、使用を始めた「ZenFone Zoom S(ZE553KL)」使い始めてすぐに「Android 8.0 Oreo」へのアップデート通知が来ました。しばらく様子をみてからアップデートしようと思っていたのですが、使い始めたばかりですし、色々と慣れる前に上げた方がいいかなぁ、、、と考え直してアップデートを行うこ・・・
0
Zenfone MAX

ちょっとした勘違いが原因で「Zenfone MAX」を手に入れる

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」の利用を始めたのですが、カメラの映りは良いし、バッテリーは「5,000mAh」と大容量、CPUも「Snapdragon 625(オクタコア)」で、ストレスも無く、すっかりメイン機に落ち着いてしまいました。元は、液晶不良の機種を、自分で液晶交換して修理したもの。・・・
0
UMIDIGI Z PRO

「ZenFone Zoom S」のカメラで撮影をする

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」を使い始めたのですが、この機種の一番のウリは、デュアルレンズのカメラです。「1,200万画素」の通常カメラと、同じく「1,200万画素」の光学2.3倍のズームカメラを搭載しています。同じくデュアルカメラのスマートフォン「UMIDIGI Z PRO」を所有してい・・・
0
Blackview BV6000

「ZenFone Zoom S」を使い始める

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」を使用し始めました。液晶の故障品をフリマアプリで購入し、自分で修理作業を行ったものです。本体の入手、及び修理内容については、前回の話題でご確認ください。 → 故障した「ZenFone Zoom S」を入手したので修理してみる(その1) (2018年9月2日の話・・・
0
Blackview BV6000

人気のManfrottoの三脚「PIXI」を入手しました

先日「ZenFone Zoom S」を入手したことは話題にしましたが、この機種、通常のカメラの他に、「光学2.3倍」のズームレンズが搭載されています。このズームレンズを使う事で、最大「12倍のデジタルズーム」が使用できることがウリのスマホ。ただ、難点としては、通常のカメラには「手ぶれ補正」の機能がついているのですが、ズ・・・
0
ZenFone Zoom S

故障した「ZenFone Zoom S」を入手したので修理してみる(その2)

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」の故障品がフリマアプリで出品されていたので、入手してみました。故障内容は、「落として液晶が割れ、画面が映らなくなった」というもの。その出品者の文章を信じて、自分で液晶を交換することを前提に、バクチで購入。液晶を交換してみると、無事に動くようになりました。この液・・・
0
ZenFone Zoom S

故障した「ZenFone Zoom S」を入手したので修理してみる(その1)

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」の故障品がフリマアプリで出品されていたので、入手してみました。「ZenFone Zoom S」といえば、5.5inchサイズのスマートフォンで、光学2.3倍ズーム可能なディアルレンズカメラを搭載し、バッテリー容量も「5,000mAh」と大容量。前々から欲しいと・・・
3
スポンサーリンク