UMIDIGI Z PRO

UMIDIGI Z PRO

「ZenFone Zoom S」のカメラで撮影をする

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」を使い始めたのですが、この機種の一番のウリは、デュアルレンズのカメラです。「1,200万画素」の通常カメラと、同じく「1,200万画素」の光学2.3倍のズームカメラを搭載しています。同じくデュアルカメラのスマートフォン「UMIDIGI Z PRO」を所有してい・・・
0
Blackview BV6000

「ZenFone Zoom S」を使い始める

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」を使用し始めました。液晶の故障品をフリマアプリで購入し、自分で修理作業を行ったものです。本体の入手、及び修理内容については、前回の話題でご確認ください。 → 故障した「ZenFone Zoom S」を入手したので修理してみる(その1) (2018年9月2日の話・・・
0
UMIDIGI Z PRO

「UMIDIGI Z PRO」 をAndroid 7.1.1(Nougat)にアップデートする

6月に購入したデュアルカメラ搭載のスマートフォン「UMIDIGI Z PRO」。CPUがMTK Helio X27 Deca-core 2.6Ghz(10コア)と、なかなかスペックの良い機種なんですが、購入した時のOSは「Android 6.0」。販売時から「Android 7.0」への「OTA:Over The Ai・・・
0
UMIDIGI Z PRO

デュアルカメラ搭載の中華スマホ「UMIDIGI Z PRO」を購入しました

つい先日、「IP68」対応の防塵、防水のスマホ「Blackview BV6000」を購入したのですが、今度はデュアルカメラのスマホが欲しくなって、手を出してしまいました。▼ 「IP68」な防水 / 防塵 中華スマホ「Blackview BV6000」を買ってみましたスマホをデュアルカメラ化するUSBアダプタ「Eye-P・・・
3
スポンサーリンク