TV

TV

新作ファミコンソフト「キラキラスターナイトDX」をプレイしてみた

2016年にもなって、新作のファミコンソフトが発売されました。タイトルは「キラキラスターナイトDX」発売については、以前、話題にもしました。 → 「キラキラスターナイトDX」という新作ファミコンソフトが発売されるようです (2016年5月26日の話題)ゲームパーツメーカーのコロンバスサークルが、発売しています。任天堂の・・・
0
TV

ワンセグ全録機「ガラポンTV 伍号機」を導入してみた

かねてから興味のあった商品「ガラポンTV」。ワンセグながら、放送されているTVの全番組をハードディスクの空き容量のある間、全部録画してくれるという魅力的な機器です。ハードディスクの容量が満タンになると、古いものから削除されて上書きされていきます。これがあれば、録画を忘れていたテレビ、また、次の日に話題になったテレビなど・・・
0
Fire TV Stick

スマホを「Amazon Fire TV Stick」のリモコンとして使う

「Amazon Fire TV Stick」を以前、購入したことは話題にしました。 → 「Amazon Fire TV Stick」が到着しました「Amazon Fire TV Stick」ですが、「スタンダードリモコン」が付属したモデルと、「音声認識リモコン」が付属したモデルの2種類があります。ウチが購入したのは、「・・・
0
Fire TV Stick

「Amazon Fire TV Stick」が到着しました

以前の話題でも取り上げた、「Amazon」の新型端末「Fire TV Stick」価格は、「スタンダードリモコン」付属モデルで 4,980円、「音声認識リモコン」付属モデルで 6,480円 です。プライム会員だと 3,000円引きで購入できるキャンペーンが、先月9月末に行われていましたので、その時に「スタンダードリモコ・・・
0
TV

Amazon「プライム・ビデオ」の複数端末での同時再生等について調べてみた

9月24日からAmazonの「プライム・ビデオ」のサービスが開始されました。以前の話題で対応タイトルの検索が面倒だと話題にしましたが、それはサービス開始の初日だけで、現在では「Amazon」のサイトのカテゴリー内に「プライム・ビデオ」という項目が設けられ、検索しやすくなりました。以前の話題は以下の通り。 → Amazo・・・
1
TV

Amazon「Fire TVシリーズ」日本上陸

Amazonから新しいデバイス「Fire TV」シリーズが日本でも販売開始されます。「Amazon Fire TV」 12,980円「Fire TV Stick」 4,980円の2種類。北米では昨年から販売されていましたが、今回、日本でも販売開始されることとなりました。9月24日に「Amazonプライム」加入者向けのサ・・・
0
TV

テレビの録画用ハードディスク環境

現在のテレビはUSB接続の外付けハードディスクを取り付けることで録画できる機種が増えてきました。テレビ放送が地デジになり、番組表を表示して、選択すれば簡単に録画予約できたりと、かなり便利です。ウチのテレビも録画対応のREGZAです。もちろんハードディスクを付けています。現在のハードディスクは1TBや2TBとかなり容量・・・
0
スポンサーリンク