PHS

PHS

PHS → Y!mobile 「Simply 603SI」に機種変更しました

ようやく「PHS」→「Y!mobile」のケータイに機種変更を行いました。変更した機種は「Simply 603SI」です。「PHS」からの機種変更の場合は、次回の機種変更まで「スーパー誰とでも定額」が無料になるので、電話代金も安くなりました。
0
OUKITEL K10000

ポケットに入るコンパクトなスマホを求めて「Xperia V」を入手してみた

数年前から比べるとスマホのサイズがどんどん大きくなっていっています。今では「5.0inch」辺りのサイズが主流となっています。スマホの性能も上がっていますし、バッテリーの持続時間の兼ね合いもあるので、サイズが大きくなるのは自然の流れだと思いますが、ポケットに入れようと思うと「5inch」クラスは大きすぎます。冬場のジャ・・・
0
PHS

スマホの子機としても使用できるPHS「401KC」に機種変更しました

ウチの電話回線は「PHS」です。「PHS」を使用し始めて、かれこれ13年程度。最初は「DDI Pocket」だったのが「Willcom」になり、現在では「Y!mobile」になっちゃいました。ここ3年は、「Wi-Fiルーター」の機能がある「PHS」の「PORTUS ポータス WX02S」という機種を使用していました。「・・・
0
PHS

「Wi-Fiルーター」+「PHS」=「PORTUS」

ウチの使用している携帯電話は「Willcom」というか、現在では「Y!mobile」となっているんですが、そこの「PORTUS ポータス WX02S」という機種です。ソフトバンクの3G回線と、PHS回線の2種類のSIMカードが搭載されています。3G回線を使って「Wi-Fiルーター」と化し他の機器と接続して使う一方で、P・・・
0
スポンサーリンク