Blackview BV6000

Blackview BV6000

「ZenFone Zoom S」を使い始める

「ASUS」のスマートフォン「ZenFone Zoom S」を使用し始めました。液晶の故障品をフリマアプリで購入し、自分で修理作業を行ったものです。本体の入手、及び修理内容については、前回の話題でご確認ください。 → 故障した「ZenFone Zoom S」を入手したので修理してみる(その1) (2018年9月2日の話・・・
0
Blackview BV6000

人気のManfrottoの三脚「PIXI」を入手しました

先日「ZenFone Zoom S」を入手したことは話題にしましたが、この機種、通常のカメラの他に、「光学2.3倍」のズームレンズが搭載されています。このズームレンズを使う事で、最大「12倍のデジタルズーム」が使用できることがウリのスマホ。ただ、難点としては、通常のカメラには「手ぶれ補正」の機能がついているのですが、ズ・・・
0
Blackview BV6000

アジア各国で使用可能なプリペイドSIMカード「AIS SIM2FLY」を試してみた

先日、海外に行ってきました。日本 → 香港 → カンボジア → 香港 → 日本上記の旅程でした。その際に、アジア各国で使用可能なプリペイドSIMカード「AIS SIM2FLY」を購入して使用してみました。海外旅行に行く際にあると便利なのがスマートフォン。「Google Map」だけでも使えると助かります。「Docomo・・・
0
Blackview BV6000

「Blackview BV6000」で使用可能なUSBケーブル

ウチの使用している中華スマホ「Blackview BV6000」ですが、防塵、防水のせいか、USBコネクタが深い位置にあり、通常のUSBケーブルでは届きません。中華スマホ自体がUSBコネクタが深い位置にあるものが多く、USBケーブルを選びます。付属しているものを使っても良いのですが、仕事先用、家用、持ち運び用といくつか・・・
0
Blackview BV6000

クリップ式の「スマートフォン用カメラレンズ」を試してみました

クリップ式のスマートフォン用のカメラレンズが色々と出ています。このレンズがあると、写真撮影が楽しくなるのでは?? と思って購入してみました。色々と検討し、「5in1」のキットを購入。・198° 魚眼レンズ・2倍 ズームレンズ・0.63倍 ワイドレンズ・15倍 マクロレンズ・偏光レンズ上記5つのレンズがセットになっている・・・
0
Blackview BV6000

「Blackview BV6000」のバッテリー性能について

先日購入したスマートフォン「Blackview BV6000」のバッテリー性能を調べてみました。購入については、以前の話題でご確認下さい。▼ 「IP68」な防水 / 防塵 中華スマホ「Blackview BV6000」を買ってみましたバッテリー容量は、サイトによって「4200mAh」と記載されていたり「4500mAh」・・・
0
Blackview BV6000

「IP68」な防水 / 防塵 中華スマホ「Blackview BV6000」を買ってみました

かねてから、「防水」のスマートフォンが欲しいなぁ、、、と思っていました。というのも、昨年5月に出かけた時に、予期せぬ大雨に出会い、カバンに入れていたスマホもビチョビチョになったことがありました。幸い、スマートフォンに異常はありませんでしたが、カメラのレンズの内側に水滴が付着、、、3日ぐらい放置していたら水滴は無くなりま・・・
2
スポンサーリンク